私は福岡で食品宅配サービスの会社を起業しました。
起業する時に力を入れたのはホームページです。
完成度の高いホームページは高額な看板よりも効果がありますし、ボディメイクや美容、ダイエットに興味がある10代から30代の男女に向けてアピールできる確信がありました。
たんぱく質が豊富でヘルシーなお弁当を宅配するサービスを展開するにあたり、自社ホームページを作成する必要があることは事前に分かっていましたが、起業の準備に追われていたのでホームページ制作は最後の方のタスクになってしまいました。
Twitterやインスタグラム、フェイスブックなどのSNSを利用すればホームページは用意しなくても良いという意見もありますが、やはりホームページがある方が信頼感が増しますし、サービスの安心感にもつながると考えています。
そのためホームページの準備は必須であり、商品のPRだけではなく集客につながるようなホームページが欲しかったです。
素人でもホームページ作成は可能ですが、素人とは思えないくらいの完成度を目指していたのでWEBサイト制作会社を運営している友人にアドバイスを求めました。
友人は専門学校を卒業後にIT企業に就職して、そこで知り合った同僚と3人とWEBサイト制作会社を立ち上げました。
WEBサイト制作会社がまだ少ない時期でしたが、先見の明があった友人はWEBサイト制作に特化したスキルを存分に生かして会社を一気に成長させています。